
INTERVIEWバーテンダーインタビュー
BAR NAI:
バーだけど、バーだけじゃ“ない”
広島に移転した新感覚バー!₋ 前編 -
new #Interview
Kameyama Shigehisa/亀山滋央
2025年7月に広島県尾道市から同県広島市内に移転オープンしたばかり。営業はお昼の12時から。名物は植物カクテルとパフェ。材料はすべて自家製。なにやら世界観とこだわりがスゴイらしい。あまりにも気になったので、急遽DRINK PLANET取材チームが広島まで行ってきました~!
文:DRINK PLANET編集部 撮影:青野文幸
岡山の「KITA WORKS」という工房による照明。スツールやキャビネットも「KITA WORKS」製とのこと。
あえてバーのない、八丁堀エリアで!
DRINK PLANETの2025年8月号で、小嶋修さん率いる広島「Bar Alegre」を紹介したばかりなのですが、またまた広島のバーを取り上げます。
その名は「BAR NAI」。
「Bar Alegre」が中国・四国地方最大の歓楽街である広島市流川エリアに構えるなら、「BAR NAI」があるのは路面電車の広電本線を越えた反対側の八丁堀エリア。
こちらはオフィスや新しいホテルが並び、比較的、落ち着いた静かな印象です。
そんななかにも、路地裏には専門性の高い、小さなこだわりの飲食店が点在しているとのことです。
「BAR NAI」も瀟洒なビルの1階に構えているのですが、路面店の割には間口が狭く、あまり目立ちません。
ガラス貼りのドアから店内を覗いても、ほのかな灯りが見える程度で、ちょっと入るのに躊躇するほどです。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
- ドリンクプラネット >
- バーテンダーインタビュー >
- BAR NAI: バーだけど、バーだけじゃ“ない” 広島に移転した新感覚バー!₋ 前編 -