「iichiko 彩 -IRODORI- 
カクテルコンペティション」

SPECIAL FEATURE特別取材

「iichiko 彩 -IRODORI-
カクテルコンペティション」
[vol.03] - 全国から275名の応募!
熱気に満ちた一次審査、TOP45が決定!

new #Special Feature

文:DRINK PLANET編集部

日本初開催となる「iichiko 彩 -IRODORI- カクテルコンペティション」では、予定をはるかに超える275名ものバーテンダーが全国からエントリー!(注目度の高さがうかがえます!)

一次審査通過者30名の予定でしたが、ハイレベルな作品が多数集まった結果、同点者多数のため、45名が選出されました。

誠におめでとうございます!

★「iichiko 彩 -IRODORI- カクテルコンペティション」一次審査通過者
(50音順、敬称略)

青沼 佳雅(FOREST KITCHEN with Outdoor Living/宮城県)
足立 翼(TUSK/東京都)
板橋 敬(BAR Rebellion/宮城県)
伊藤 樂(横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート/神奈川県)
林 東俊 (大阪ステーションホテル メインバー/大阪府)
内田 大智(MEET DINER GOONIES/福井県)
大内 爽平(retro BackPage/宮城県)
小川 杏香(フォシーズンズホテル東京大手町VIRTÙ/東京都)
荻原 聖司(Fuglen Tokyo/東京都)
金澤 恵実(Bar B&B/新潟県)
金城 流弥(One by one coffee/東京都)
釜田 椋安(パークハイアット京都/京都府)
川合 信護(BAR chord/愛知県)
川勝 隆斗(京王プラザホテル メインバー ブリアン/東京都)
木村 豪朗(Dining bar JIMHALL/石川県)
楠 直柔 (nephew代々木八幡/東京都)
久保田 真吾(TIGRATO/東京都)
小橋 敏史(Little bridge bar/東京都)
崔 廣成(Mimosa Pudica/兵庫県)
斎藤 勇(Bar laughline/群馬県)
齊藤 泰史(BARねじ錐/愛知県)
真田 晴生(ホテル日航金沢/石川県)
嶋田 翔悟(BAR SANÉE/大阪府)
清水 砂甫(ニューオータニ大阪/大阪府)
高橋 裕也(ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜/神奈川県)
竹下 紗希(cocktailbar BLUEMOON/北海道)
チョウ サンウン(グレイ) (フォシーズンズホテル東京大手町VIRTÙ/東京都)
角田 啓輔(Lord Bar/大阪府)
靍田 有里子(やらずのあめ/大阪府)
徳野 秀哉(Peace Ave. / COFFEE BAR J/福岡県)
中村 隆太(BAR REDROSE/東京都)
中村 幸喜(BAR Kotobuki/沖縄県)
中本 健太(Bar 酒趣 花紋/石川県)
二階堂 洸平(BAR dilly dally/東京都)
西村 堅(アパホテル株式会社/大阪府)
比榮 利洸(a BAR Sleeping Tales/東京都)
福田 奎介(BAR Thistle/愛知県)
星野 瑞樹(The Ritz-Carlton, Tokyo The Bar/東京都)
松並 智大(THE UPPER/東京都)
三浦 賢祐(Bar MIYAO/愛媛県)
光田 恭祐(LES CLOS/熊本県)
無量小路 美裕(有限会社 羽月/東京都)
山口 弘毅(Bar&Cafe Y/佐賀県)
山下 泰裕(The Bar Vieux Carre2/埼玉県)
横田 晟(bar EMIT/神奈川県)


それから、ジャッジの方からのコメントを掲載しておきます(かなり重要!)。

「今回の応募では、自家製材料や自己流インフュージョン材料を使用するレシピが多く寄せられました。ただし、その作り方についての説明が不十分ですと、どのような味になるのか、どのくらいの手間が掛かるのかといった見当がつけにくいです」

「その結果、加点できずじまいというケースが多々ありました。第一次審査は、書類選考ということで、実際に試飲するのでなく、書面に載っている情報のみで判断しなければなりません。実際に試飲したら、おそらく美味しいものもあったのでは ? と思うと残念です」

「スタート時点で、クラシックカクテルのレシピに基づくのは、とても大事なことだと思います。でも、ただ単純に、ベーススピリッツを『iichiko彩天』に代えただけですと、正直、物足りないです。もちろん『彩天』に代えたことで、普段と違った美味しさを発見することもあるかもしれませんが……」

「焼酎が他のスピリッツと違う点は、麹を使っていること。『iichiko彩天』が他の焼酎と違う点は、穀物や麹の濃縮感が強いこと。こうした点を踏まえて、味の構成を試みているレシピに関心を持ちました」


★iichiko 彩 -IRODORI- カクテルコンペティション公式HP
https://iichikosaiten-competition.jp

どりぷらメルマガ(無料)に登録しませんか?

プロフェッショナルやバー愛好家が求めるお酒・カクテルに関するトレンドやイベント情報などをお届けします。

無料メルマガ登録

SPECIAL FEATURE 一覧へ

SPECIAL FEATURE特別取材